魚の身をどんだけキレイに食べられるか。
自分との戦いです。
こんにちは!
ビアホイ倶楽部です。
昨晩は7区6番通りにあるQuán 17Hにいってきました(^^)/
あれ?店主が変わってる?
あらー、『Quán Thịt Trâu』になってる(´∀`)
でもQuán 17Hって名前も一応残ってるみたいで、看板のほうには小さく併記されてました。
なのでビアホイ倶楽部でも『Quán 17H』で呼んでいきたいと思います。
※Thịt Trâu・・・水牛の肉
焼き魚は2種類だけ。

Cá Cam(カンパチ)とCá Chạch(トゲウナギ?)。
Cá Chạchっていうのが何なのか分からなかったのでCá Cam(カンパチ)のほうを焼いてもらうことに(^^♪
「Nướng Muối Ớt」だと辛くなってしまうので「Ớt(唐辛子)は必要ない、私は辛いのが食べられません。」とお願いしました。

待つこと20分。来ました!

カンパチを肴にして、美味しくビールを頂きました( ´∀`)bグッ!

Quán 17H横の路地。何かここの風景が好きでぼーっとしちゃいます。
さて、Quán 17H。
昔は焼き魚の種類がたくさんあって、「どれを焼いてもらおうかな?」なんて悩みながら魚選ぶのも楽しみの1つだったんですが、やっぱり魚の仕入れとか大変なんでしょうかねぇ。残念ながら2種類だけになっちゃいました。
でも新しい店主の人も親切で良い人だったのでこれからも通いたいと思います( ̄ー ̄)
カンパチじゃちょっと大きいんで、アジぐらいの魚があると良いんだけどなぁ。